パロマのビルトインコンロを交換するならガスコテック

毎日の「つくる」「食べる」「片付ける」が楽しくなる、パロマのビルトインコンロ。
調理を徹底サポートする便利機能、デザイン性、価格もバリエーションも豊富です。
ガスコテックではパロマの人気ガスコンロを本体価格最大62%OFFでご用意しております。
低価格モデルのエスシリーズや、丈夫で美しいカラーの天板が魅力のフェイシス、お手入れがしやすく機能や価格のバランスが良いブリリオ、デザイン性が高くグリルやコンロの調理機能が充実したハイグレードモデルのクレアなどへのお取り替えはおまかせください。
パロマ製ビルトインコンロの特徴
-
優れた安全性能
安心のSiセンサーを全口に搭載。異常高温を検知すると自動で火力を落とし、安全な温度まで下がると火力が元に戻ります。鍋底の焦げ付きを防止する焦げ付き消火機能、過熱による油の発火を防止する調理油過熱防止装置などが安心安全な調理をサポート。また、点火してから一定時間が経過すると自動で火を止める消し忘れ消火機能がグリルとコンロ全てに備わっています。
-
ハイパーガラスコート
パロマのビルトインコンロは多くのシリーズでハイパーガラスコートを採用。お掃除がしやすく、ガラスに近い美しい輝きが特徴です。丈夫で強度の高いホーロー鋼板のため強い衝撃を受けてもガラスと違って割れる心配がありません。カラーコートを挟むためカラーバリエーションが豊富で、ガラストップ天板より安価という点もメリットと言えます。
-
調理性能:コンロ
油温を10℃刻みで細かくキープできる温度調節機能を搭載。機種により5段階や7段階で温度を固定することができます。火加減を上手に調節できるため、揚げ物など細かな温度調節が必要となるお料理も簡単においしく仕上げることができます。また、電気炊飯器いらずのガス炊飯機能ならスピーディにごはんを炊き上げ、お湯が沸騰すると自動で消火する湯沸かし機能など魅力的な便利機能がございます。
-
調理性能:グリル
ほとんどの機種で使い勝手の良い無水両面焼きグリルを採用。食材を上下からの加熱で焼き上げるため、調理途中でひっくり返す手間も省けて調理時間も短時間で済ませることができます。炭火焼のような仕上がりになる遠赤外線を使用。トーストや焼き魚などメニューに合わせて丁度良い焼き加減に仕上げるオートメニュー機能がある機種なら、グリル調理中に他の調理や洗い物などができるため時間を効率的に使うことが出来ます。
-
お手入れのしやすさ
バーナー周りはフラットな形状で汁受け皿がないフラットトップ構造。ゴトクを外して汚れを拭き取るだけで簡単にお掃除ができます。ほとんどの機種でガラストップもしくはハイパーガラスコート天板を採用しているため、吹きこぼし等がこびりつきにくい性質です。バーナーリングは外径と内径の2か所にパッキンを装着しており、煮こぼれが機器内部に侵入することを防ぎます。らくグリルと安心らくグリルならグリルパーツを分解してサッと丸洗いができるので、後片付けが簡単です。
-
グリルプレート:ラ・クック
ラ・クックはガスコンロ用波型深皿グリルプレート。フタとセットになっていますのでグリル庫内への油の飛び散り汚れ、調理のニオイや煙の発生などを大幅に低減します。また食材をお皿に移さずそのまま食卓に並べるとアツアツのお料理を楽しめるだけでなく後片付けの手間も減らすことができます。グリル調理で面倒な掃除もらくらく、レシピの幅を一気に広げることができます。また、遠赤外線の直火が食材までしっかり届くので石窯風お料理もご自宅に居ながら楽しめます。
シリーズごとの特徴や価格について
-
crea(クレア)
crea(クレア)の特徴
パロマ製ビルトインコンロの中でも、クレアシリーズは「全てが上質」というこだわりをもって開発された上級モデルです。プレミアム感の高いスタイリッシュなデザインで、機能性や操作性も抜群。グリルは勿論オートメニュー付きの無水両面焼きタイプで、清掃性や安全機能も充実しており、本物志向派の方も納得のガスコンロです。前面部は無駄な凹凸のないフラットなデザインで、掃除のしやすいステンレス素材を採用。お料理をもっと手軽に楽しめるラ・クックやダッチオーブンなどのオプション品がお使いいただけます。
価格帯
定価価格が税込みで294,800円~300,300円となります。
最大
46%
OFF!工事費・処分費
全てコミコミ!ガスコテック特別価格
184,162円~(税込)FACEIS(フェイシス)
FACEIS(フェイシス)の特徴
フェイシスは優れた操作性や調理機能、お手入れのしやすさやデザイン性など魅力がたくさん。グリルは使いやすいワイドサイズでオートメニューを搭載。上位機種のクレアで好評の煮物機能も備わっており、「便利機能は欲しいけど、コストパフォーマンスも重視したい」というご要望に沿ったビルトインコンロです。天板はクリアガラストップとハイパーガラスコートの2種類をご用意。お料理のレパートリーが格段に広がるオプションのラ・クック対応機種で、ラ・クック専用のオートメニュー機能も搭載されています。
価格帯
定価価格は税込み225,500円~231,000円です。
最大
58%
OFF!工事費・処分費
全てコミコミ!ガスコテック特別価格
116,710円~(税込)Brillio(ブリリオ)
Brillio(ブリリオ)の特徴
クリスタル感のある鏡面調のフロントパネルが特徴のブリリオ。お手頃価格帯の中級モデルですが、華やかで高級感あふれるデザイン性、調理機能や便利機能が豊富に備わっている人気シリーズです。天板はお手入れのしやすいハイパーガラスコートタイプ。オートメニュー対応の無水両面焼きグリルは幅広ワイドサイズなので一度にたくさんの食材を焼き上げることが出来ます。また、グリル調理が手軽に楽しめる別売のラ・クック対応、炊飯や湯沸かし機能なども搭載されています。
価格帯
定価価格は税込みで178,200円~191,400円です。
最大
55%
OFF!工事費・処分費
全てコミコミ!ガスコテック特別価格
102,190円~(税込)S-series(エスシリーズ)
S-series(エスシリーズ)の特徴
シンプルながら便利機能が充実、無水両面焼きグリルと3口コンロを搭載したビルトインコンロをお手頃価格で買い替えるならエスシリーズがおすすめです。コンロやグリルの操作部は点火ボタンや操作アイコンがスタンダードなデザインで、操作性に優れています。天板にはパロマが誇るハイパーガラスコートを採用。衝撃に強く、ガラスのような美しいツヤが特徴です。バーナーリングの内径と外径にパッキンを装着したツインシールドトップ構造が、煮こぼれや吹きこぼしが機器内に侵入することを防ぎます。
価格帯
定価価格は税込みで148,500円~162,800円です。
最大
62%
OFF!工事費・処分費
全てコミコミ!ガスコテック特別価格
78,430円~(税込)スタンダードシリーズ
スタンダードシリーズの特徴
パロマ製のビルトインコンロでは最安価格。その名の通りスタンダードな機能が搭載されており、便利さよりも交換費用の安さ、コストパフォーマンスを重視される方におすすめです。グリルは片面焼きタイプですので、途中で食材をひっくり返して片面ずつ焼き上げる必要があります。無水タイプなのでグリル受け皿に水を用意する手間はありません。コンロはハイグレードモデルと同じく左右に強火力バーナーを搭載、天板は傷や熱に強いホーロー素材を採用しています。
価格帯
定価価格は税込みで77,000円~80,300円です。
最大
61%
OFF!工事費・処分費
全てコミコミ!ガスコテック特別価格
52,030円~(税込)パロマについて
パロマは創業から100年以上続くガス機器の老舗企業で、1911年2月に「小林瓦斯電気器具製作所」として愛知県名古屋市に設立されました。
1952年よりパロマを商標として使用して全国に進出し、その後1964年に製造部門をパロマ工業株式会社、販売部門を株式会社パロマとして分離独立。
パロマ(Paloma)はスペイン語でハトを意味しており、平和で豊かな暮らしを願い、平和の象徴として社名や商標に採用されました。
創業100年となる2011年に製造と販売の2社が合併し、現在の「パロマ株式会社」に至ります。
日本をはじめ国外4か所にも工場を構えており、性能の良いガス機器製品は世界60ヶ国以上で高い評価を受けています。
主な事業内容は、ビルトインコンロやガス給湯器、瞬間湯沸かし器やガス炊飯器など家庭用と業務用のガス機器全般に関する開発から製造、販売やアフターメンテナンス。
不完全燃焼防止装置などの安全装置、使い勝手の良い水無しグリルなど安全性や利便性に優れた最新機能を他社に先駆けて開発しており、更に近年ではデザイン面や環境負荷が少ないエコロジーさにもこだわった開発が行われています。
グッドデザイン賞の受賞機器は多く、ビルトインコンロではcreaやFaceis、超薄型テーブルコンロやガスふろ給湯器においても数多くの製品が優れた操作性とデザイン性を兼ね備えていると評価されています。